指先一つで、睡眠の質から心拍数まで、私たちの健康を24時間見守ってくれるスマートリング。その中でも鳴り物入りで登場したサムスンの「Galaxy Ring」は、未来のウェルネスライフを象徴するデバイスのはずでした。しかし、その未来的な輝きが、一転してユーザーを危険に晒す悪夢に変わる可能性が浮上しています。
発売からわずか1年足らず。あるユーザーの指にはめられたGalaxy Ringは、警告なくそのバッテリーを膨張させ、指を締め付け、病院での緊急処置を要する深刻な事態を引き起こしました。


それは突然指を締め付けた。あるユーザーが体験した恐怖の一部始終
この衝撃的な事件を報告したのは、Xユーザーの@ZoneofTech氏。彼は、自身のGalaxy Ringに起きた信じがたい出来事を、生々しい写真と共に世界に発信しました。
事の始まりは、彼がリングを指に装着している最中に訪れました。リングが徐々にきつくなるのを感じたのです。異変に気づいた時には、時すでに遅し。リングは自力では抜けなくなっていました。
彼の投稿した写真を見ると、リングの内側が不自然に歪み、バッテリーが収められている部分が明らかに膨張しているのがわかります。日常的に身につける密着型のデバイスだからこそ、内部で起きたわずかな変化が、直接ユーザーの身体を圧迫する凶器と化したのです。
事態はさらに深刻化します。
彼は飛行機に乗る予定でしたが、航空会社は安全上の懸念から彼の搭乗を拒否。その後、彼は痛む指を抱えたまま救急病院へ搬送され、最終的に医療専門家の手によってリングを切断・取り外ししてもらうことになりました。幸いにも永続的な怪我には至りませんでしたが、彼は「リングを外す前は痛みがあった」と証言しており、一歩間違えればより深刻な事態につながっていた可能性は否定できません。

なぜこれは看過できないのか?Note 7の悪夢とバッテリー膨張の本当の危険性
「バッテリーが少し膨らんだだけ」と、この問題を軽視してはいけません。特に、サムスンという企業名を前にすると、私たちの脳裏にはあの悪夢が蘇ります。そう、数年前に大規模なリコール騒動となった「Galaxy Note 7」の発火・爆発事故です。
もちろん、今回のバッテリー膨張が直ちにNote 7と同じような爆発につながるわけではありません。しかし、スマートフォンに使われているリチウムイオンバッテリーが膨張するのは、内部でガスが発生している危険なサインです。この状態はバッテリーの劣化や内部短絡(ショート)を示しており、最悪の場合、発熱、発火、さらには小規模な破裂に至る可能性があります。
その危険な兆候が、私たちの身体、それも簡単には逃げられない「指」で発生したという事実こそが、この事件の最大の恐怖です。もし病院に行く前、あるいは睡眠中にバッテリーが破裂していたら……。考えるだけでもぞっとします。
企業は、製品の安全性に対して無限の責任を負うべきです。特に、過去に同様の問題を起こしたことがあるサムスンにとって、今回の事故は極めて重く受け止められるべき問題であり、ユーザーは同社の今後の対応を厳しく監視する必要があります。

もし自分のリングに異変を感じたら?今すぐできるチェックリストと緊急時の対処法
このニュースを見て不安になったGalaxy Ringユーザーも多いでしょう。パニックになる必要はありませんが、正しい知識で自己防衛することは極めて重要です。今すぐ、以下の点を確認してみてください。
【セルフチェックリスト】
- 装着感の変化: 以前よりもリングがきつくなった、または圧迫感を感じることはありませんか?
- 外観の異常: リングの内側や外側に、不自然な膨らみや歪み、亀裂はありませんか?
- 異常な発熱: 充電中でないにもかかわらず、リングが常に温かい、あるいは熱を持っていることはありませんか?
Ahhh…this is…not good.
— Daniel (@ZONEofTECH) September 29, 2025
My Samsung Galaxy Ring’s battery started swelling. While it’s on my finger 😬. And while I’m about to board a flight 😬
Now I cannot take it off and this thing hurts.
Any quick suggestions @SamsungUK @SamsungMobileUS? pic.twitter.com/LOO1kSlQUw
まとめ
テクノロジーの進化は、私たちの生活を豊かにしてくれます。しかし、その利便性と引き換えに、新たなリスクが生まれることも忘れてはなりません。今回のGalaxy Ringのバッテリー膨張事故は、特に私たちの身体に直接触れるウェアラブルデバイスにおいて、安全性が何よりも優先されなければならないという、基本的ながら最も重要な事実を改めて突きつけました。
この一件は、単なる一人のユーザーに起きた不運な事故では済まされません。サムスンは原因を徹底的に究明し、全ユーザーに対して誠実かつ迅速な情報開示と対策を講じる責任があります。そして、私たちユーザー自身も、デバイスからの小さなSOSサインを見逃さず、自分の身は自分で守るという意識を持つことが不可欠です。
