【速報】Nothing Phone (3a) Lite、10月29日(水)発売確定!価格は3万円台?透明デザイン継承も「Glyph(グリフ)縮小」の噂はマジ?

Amazon Audible

スマートフォンのデザインに一石を投じ続け、カルト的な人気を誇る「Nothing」。そのNothingが、ついにエントリーレベル市場に本腰を入れるようです。

Phone (3)シリーズのラインナップに、最も手頃な価格帯となるであろう新モデル「Nothing Phone (3a) Lite」の投入が正式に発表されました。

発売日は今週の水曜日、10月29日(UTC 13:00)に確定。

Nothingの代名詞である「透明デザイン」は継承されるとのことですが、あの特徴的な「Glyph(グリフ)インターフェース」が大幅に縮小されるのではないか、という憶測が飛び交っています。

記事の内容を音声で聞きたい方はこちら↓

あわせて読みたい
【速報】Nothing Phone (3a) Lite、衝撃の「神コスパ」で爆誕か?リーク価格と発売日、Phone (3a)との違... デザインと独自性で市場を席巻するNothingから、「待ったなし」のリーク情報が飛び込んできました。すでに高いコストパフォーマンスで評価されている「Nothing Phone (3...
ナッシング(Nothing)
¥54,800 (2025/10/27 22:16時点 | Amazon調べ)
気になる項目をクリックしてね

ついに「Lite」が爆誕。Nothingが狙う新たな市場とは

Nothingはこれまで、フラッグシップの「Phone (3)」やミドルレンジの「Phone (3a)」、そしてその上位モデル「Phone (3a) Pro」といったラインナップを展開してきました。

ここに「Lite」が加わるということは、明らかにエントリー(低価格帯)市場のシェアを本気で獲りに来た、という意思表示でしょう。

正式な発売日時は、10月29日13:00 UTC日本時間では同日の夜(22:00)に全貌が明らかになる計算です。

すでにデザインコンシャスな層の心を掴んでいるNothingが、価格という最大の武器を手にしたとき、市場はどのように反応するのでしょうか。

アイデンティティは継承。しかし「Glyph」に異変あり?

リーク情報やNothing自身が公開したティーザー画像によれば、Phone (3a) Liteもまた、NothingのDNAである「透明なデザイン」を継承することは間違いないようです。内部の構造が透けて見えるメカニカルなデザインは、低価格モデルであっても健在の様子。

しかし、気になるのは「Glyphインターフェース」です。

ティーザー画像からは、従来のモデルよりも「はるかに小さなGlyphインターフェース」が示唆されています。上下に埋め込まれた画像を見る限り、ライトはわずか1つのようにも見えます。

もちろん、Nothingのことですから、これがティーザー用の演出であり、実際には複数のライトが搭載されている可能性も否定できません。しかし、「Lite」モデルとしてコストカットを追求した結果、Glyphの規模を縮小したというシナリオも十分に考えられます。

Nothing Phoneの魅力は、あの光る背面ギミックにあると感じていたファンにとって、この点は実機が公開されるまで最も気をもむポイントとなりそうです。

衝撃の予想価格「249.99ユーロ」。スペックとのバランスは?

デザインと並んで最も注目されているのが、その価格です。

最近のリークによると、Phone (3a) Liteはユーロ圏において249.99ユーロ(現在のレートで約291ドル、日本円にして約4万4000円程度だが、ドル換算の291ドルを基準にすれば「3万円台」での登場も期待できる価格設定)から販売されると報じられています。

もしこれが実現すれば、Nothing Phoneとしては破格の安さです。

この価格で予想されている主なスペックは以下の通りです。

  • チップセット(SoC): MediaTek Dimensity 7300
  • RAM(メモリ): 8GB
  • ストレージ: 128GB

特筆すべきはチップセットです。Dimensity 7300は、ミドルレンジクラスのスマートフォンで安定した性能を発揮するチップセットであり、日常使いはもちろん、ある程度のゲームプレイにも対応できる実力を持っています。

えっと…CMF Phone 1と同じ性能ってことですか…

エントリーモデルでありながらRAM 8GBを搭載してくるのであれば、動作のスムーズさ(サクサク感)にも期待が持てます。「安かろう悪かろう」ではなく、「安くてもしっかり使える」設計を目指していることが伺えます。

予約開始と「手元に届く日」は別?

最後に、購入を検討している人が注意すべき点があります。

リーク情報によれば、Phone (3a) Liteは10月29日に発表・予約開始となるものの、予約注文分の出荷が開始されるのは11月4日までずれ込む可能性があるとのこと。

発表と同時に飛びついても、実際に手元に届くまでには少し待たされるかもしれません。このタイムラグは、人気が出た場合にさらに延びる可能性もあるため、購入希望者は公式のアナウンスを注意深くチェックする必要がありそうです。

ナッシング(Nothing)
¥54,800 (2025/10/27 22:31時点 | Amazon調べ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
a8mat=3TNOQB+N7XDE+55QO+5ZU29" alt="">
気になる項目をクリックしてね