目覚ましい進化を遂げるヘッドホン市場に、また一つ注目の新製品が登場しました。世界的なオーディオブランドとして確固たる地位を築いているJBLから発売された、最新のオーバーイヤーヘッドホン「JBL Tour One M3 Smart Tx」です。
このヘッドホンは、その洗練されたデザインと快適な装着感はもちろんのこと、特筆すべきは付属の「Smart Txトランスミッター」の存在です。このトランスミッターこそが、本製品を単なる高性能ヘッドホンに留めない、非常にユニークで多用途なデバイスへと押し上げています。
ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能による圧倒的な静寂、LDACコーデック対応による高音質リスニング、そして次世代のワイヤレスオーディオ技術として注目されるAuracastへの対応。これら最新技術の粋を集めたJBL Tour One M3 Smart Txは、一体どのようなリスニング体験をもたらしてくれるのでしょうか?そして、その機能に見合う価格、399ドルという設定は、果たして妥当なのでしょうか?

JBL Tour One M3 Smart Txは、次世代オーディオ体験を解き放つ多機能ワイヤレスヘッドホン

JBL Tour One M3 Smart Txは、JBLの革新的な技術を結集した、まさに次世代のワイヤレスオーディオ体験を提供するオーバーイヤーヘッドホンです。高精度なノイズキャンセリング、ハイレゾ対応の卓越したサウンド、そして付属のSmart Txワイヤレスドングルによる比類なき接続性により、あなたのリスニング環境をかつてないレベルへと引き上げます。仕事、移動、エンターテイメント、あらゆるシーンで最高の音質と快適性をお届けします。
主な機能
JBL Tour One M3 Smart Txは、あなたの日常を豊かにする数々の先進機能を搭載しています。
1. True Adaptive Noise Cancelling & Smart Ambient
周囲の環境に合わせてリアルタイムにノイズキャンセリングレベルを自動調整するTrue Adaptive Noise Cancelling機能を搭載。騒がしい場所では強力にノイズを低減し、静かな場所ではノイズキャンセリング効果を抑えることで、常に最適な静寂を提供します。また、Smart Ambient機能を使えば、ヘッドホンを装着したまま周囲の音を取り込む「Ambient Aware」や、会話をスムーズに行える「TalkThru」モードに切り替えが可能。安全性と利便性を両立します。
2. ハイレゾオーディオ対応とLDACサポート
JBL Tour One M3 Smart Txは、ワイヤレスでもハイレゾ音源のクオリティを最大限に引き出すLDACコーデックに対応。対応するデバイスと組み合わせることで、情報量の多いハイレゾ音源を劣化させることなく伝送し、「ハイレゾ相当」の高音質で楽しむことができます。JBLが長年培ってきたサウンドテクノロジーにより、パワフルでありながら繊細な、JBLならではのサウンドを実現しています。
3. JBL Spatial Sound(ヘッドトラッキング)
頭の動きに合わせて音源の方向を固定するヘッドトラッキング技術を搭載したJBL Spatial Soundに対応。映画やゲーム、音楽コンテンツを視聴する際に、まるで自分がその場にいるかのような、臨場感あふれる没入体験を提供します。よりリアルなサウンドスケープの中で、コンテンツの世界に深く入り込むことができます。

4. Auracast™対応(受信&送信)
次世代のワイヤレスオーディオ技術として注目されるAuracast™に対応。Smart Txドングルを使用することで、Auracastブロードキャストの音声を受信して聴くことができるだけでなく、Smart Txに接続した機器の音声を他のAuracast対応デバイスに向けてブロードキャスト(送信)することも可能です。公共の場の案内音声を受信したり、友人や家族と同時に同じ音声を共有したりと、新しいリスニング体験の可能性を広げます。
5. Smart Tx ワイヤレスドングルによる革新的な接続性
付属のSmart Txワイヤレスドングルこそが、JBL Tour One M3 Smart Txの最大の特長です。USB Type-C接続に加え、3.5mmオーディオ入力ポートを備えているため、PCはもちろん、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、飛行機の機内エンターテイメントなど、様々なデバイスと簡単にワイヤレス接続できます。Bluetooth接続が標準ではない、あるいはBluetoothでは遅延が気になるデバイスとの連携を強力にサポートします。ドングルにはLEDタッチディスプレイが搭載されており、直感的な操作で接続や設定が行えます。

6. Bluetooth 5.3 with LE Audio対応
最新のBluetooth 5.3技術とLE Audioに対応。より安定した接続性、低遅延、そしてLE Audioによる高音質と低消費電力を実現します。これにより、音楽リスニングや通話、コンテンツ視聴など、あらゆるシーンで快適なワイヤレス体験を提供します。
7. クリアな通話性能(4マイクテクノロジー)
合計4つのマイクを搭載し、音声通話時において周囲の騒音を効果的に低減しながら、あなたの声をクリアに届けます。オンライン会議やハンズフリー通話でも、相手にストレスなくスムーズなコミュニケーションが可能です。
8. 優れたバッテリー性能と急速充電
ヘッドホン単体で、ANCオフ時に最大50時間、ANCオン時でも最大30時間の音楽再生が可能です(Bluetooth接続時)。Smart Txドングル経由の場合、ANCオフ時に最大30時間、ANCオン時に最大18時間使用できます。さらに急速充電に対応しており、短時間の充電で長時間使用できるため、バッテリー切れの心配を軽減します。
9. JBL Headphonesアプリによるカスタマイズ
専用のJBL Headphonesアプリを使用すれば、イコライザー設定の調整、ノイズキャンセリングモードの切り替え、アンビエントアウェアレベルの調整、JBL Spatial Soundの設定など、ヘッドホンの様々な機能を自分好みに細かくカスタマイズできます。
10. 快適な装着感と洗練されたデザイン
長時間の使用でも快適性を維持するために、人間工学に基づいた設計を採用。柔らかいイヤーパッドと、頭部にフィットするヘッドバンドにより、優れた装着感を実現しています。洗練されたデザインは、日常の様々なスタイルに自然に溶け込みます。また、持ち運びに便利な折りたたみ可能なデザインです。

Smart Tx ワイヤレスドングル – 多用途接続のハブ
付属のSmart Txワイヤレスドングルは、単なるBluetoothトランスミッターではありません。
- USB Type-C接続
PCやスマートフォン、タブレットなど、USB Type-Cポートを備えたデバイスに直接接続し、オーディオ信号をワイヤレスでヘッドホンに送信します。 - 3.5mmオーディオ入力
3.5mmオーディオケーブルで、飛行機の機内エンターテイメントシステムやポータブルオーディオプレイヤーなど、幅広いオーディオ機器と接続できます。 - LEDタッチディスプレイ
ドングル上部に搭載された小さなタッチスクリーンで、接続状態の確認、ペアリング、Auracastストリームの選択など、直感的で簡単な操作が可能です。
Smart Txドングルは、Bluetooth接続が難しい環境やデバイスにおいて、JBL Tour One M3 Smart Txのワイヤレス接続を可能にし、活用の幅を大きく広げます。
Auracast™でオーディオを共有・受信
JBL Tour One M3 Smart Txは、Auracast™のブロードキャスト(送信)と受信の両方に対応しています。Smart Txドングルをオーディオソースに接続すれば、その音声をAuracast対応の他のデバイスに同時にブロードキャストできます。
また、公共の場や友人からのAuracastブロードキャストを受信して、同じ音声を共有することも可能です。これにより、個人のリスニング体験から、複数人でのオーディオ共有体験へと、ワイヤレスオーディオの可能性を拡張します。

スペック表
項目 | 仕様 |
---|---|
ドライバーサイズ | 40 mm ダイナミックドライバー |
電源供給 | 5 V 1.5 A |
ヘッドホンバッテリー | リチウムイオンバッテリー (920 mAh / 3.7 V) |
ドングルバッテリー | リチウムイオンバッテリー (600 mAh / 3.7 V) |
ヘッドホン充電時間 | 約2時間(空の状態から) |
ドングル充電時間 | 約1.5時間(空の状態から) |
音楽再生時間 (BTオン, ANCオフ) | 最大50時間 |
音楽再生時間 (BTオン, ANCオン) | 最大30時間 |
音楽再生時間 (ドングルオン, ANCオフ) | 最大30時間 |
音楽再生時間 (ドングルオン, ANCオン) | 最大18時間 |
周波数応答 (パッシブ) | 10 Hz – 40 kHz |
周波数応答 (アクティブ) | 10 Hz – 22 kHz |
インピーダンス | 38 Ω |
感度 | 92 dB SPL@1 kHz 1mWC |
最大SPL | 97 dB |
マイク感度 | -38 dBV/Pa@1kHz |
Bluetooth バージョン | 5.3 |
Bluetooth プロファイル | A2DP 1.4, AVRCP 1.6.2, HFP 1.8 |
Bluetooth 送信周波数範囲 | 2400 MHz – 2483.5 MHz |
Bluetooth 送信電力 | < 10 dBm (EIRP) |
Bluetooth 変調方式 | GFSK, π/4-DQPSK, 8DPSK |
ドングル無線周波数範囲 | 2.4 GHz SRD |
ドングル無線電力 | < 0 dBm (EIRP) |
最大動作温度 | 45 °C |

Smart Txの使いこなし術を探る(想像)
Smart Txトランスミッターは、USB Type-C接続と3.5mmオーディオ接続に対応し、さらにAuracastトランスミッターとしても機能するという、非常に多機能なデバイスです。これらの基本機能以外にも、Smart Txにはユーザーの工夫次第で様々な使い方ができる、隠された可能性があるかもしれません。(以下は筆者の想像に基づいた内容です)
Smart TxとPCのマイク入力を組み合わせる?
Smart TxがUSB Type-CでPCと接続した場合、オーディオ出力だけでなく、マイク入力も同時にPCに伝送できる可能性があるでしょうか?もし可能であれば、JBL Tour One M3 Smart Txのマイクを、PCでのビデオ会議やボイスチャットのマイクとして使用できることになります。
ヘッドホン本体のマイクは、ノイズキャンセリングや通話品質向上のために高性能なものが搭載されていることが多いため、PC内蔵のマイクよりもクリアな音声を相手に届けることができるかもしれません。Smart Txがオーディオと同時にマイク信号も扱えるようになっているとすれば、リモートワークにおける利便性がさらに向上します。
Smart Txを複数のデバイスに接続しておき、切り替える?
Smart Txに複数の入力ポート(USB Type-Cと3.5mmオーディオなど)があることを活かして、例えばPCとオーディオプレイヤーの両方を同時にSmart Txに接続しておき、タッチスクリーン操作で入力元を簡単に切り替えられるような機能があるかもしれません。
これにより、PC作業中に音楽を聴きたい場合でも、ケーブルを差し替えることなく、手元のSmart Txで入力元を切り替えるだけで、PCの音声からオーディオプレイヤーの音楽にシームレスに移行できるようになります。これは、マルチタスクを頻繁に行うユーザーにとって非常に便利な機能となるでしょう。

Smart Tx自体をポータブルDAC/アンプとして使う?
Smart Txは、USB Type-Cでデジタル音声信号を入力し、それをワイヤレス信号に変換してヘッドホンに送信しています。この機能を利用して、Smart Tx自体を簡易的なポータブルDAC(Digital to Analog Converter)/アンプとして活用できる可能性もあるでしょうか?
例えば、スマートフォンやPCからUSBオーディオ出力でSmart Txに接続し、Smart Txから有線で別のヘッドホンに接続する、といった使い方が考えられます。
ただし、これはSmart Txに有線ヘッドホン出力端子があるかどうかに依存します。もしこのような使い方が可能であれば、Smart TxはJBL Tour One M3 Smart Txと連携するだけでなく、他の有線ヘッドホンの音質向上にも役立つ、独立したオーディオアクセサリーとしての価値も持ち合わせることになります。

Auracastブロードキャストの設定を細かく調整?
Smart TxをAuracastトランスミッターとして使用する際に、ブロードキャストする音声の品質や、同時に接続できるデバイス数、あるいはパスワード設定など、 Auracastに関する詳細な設定をSmart Txのタッチスクリーン上で行えるようになっているかもしれません。
これにより、Auracastブロードキャストをより柔軟に、そして安全に利用できるようになります。例えば、不特定多数に公開したい場合と、特定のグループ内でのみ共有したい場合とで設定を切り替えたり、プライベートなAuracastブロードキャストにパスワードを設定してセキュリティを確保したりといったことが可能になります。
これらのSmart Txの隠された可能性は、現時点では筆者の想像に過ぎませんが、Smart Txが持つハードウェア的なポテンシャルを考えると、様々な使い方が考えられます。JBLが公式にどのような機能を搭載しているのか、あるいはユーザーがどのような工夫で新しい使い方を見つけ出すのか、今後が楽しみな部分です。
Smart Txトランスミッターは、単にヘッドホンのおまけとしてではなく、製品全体の価値を大きく高める、革新的なキーデバイスと言えるでしょう。その多機能性を最大限に引き出すことで、JBL Tour One M3 Smart Txは、これまでのヘッドホンでは不可能だった新しいオーディオ体験を私たちにもたらしてくれるはずです。
まとめ
JBL Tour One M3 Smart Txは、高音質、高性能ノイズキャンセリングといった従来のハイエンドヘッドホンに求められる機能に加え、付属のSmart Txワイヤレスドングルによる革新的な接続性と、次世代技術であるAuracastへの対応を実現した、非常にユニークで先進的な製品です。
様々なデバイスとの連携を重視する方、ワイヤレスオーディオの新しい可能性を体験したい方、そしてJBLならではのパワフルでクリアなサウンドを求める方にとって、JBL Tour One M3 Smart Txは、その価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供する魅力的な選択肢となるでしょう。
