
AppleがiOS 17アップデートの対象からiPhone 8やiPad Pro(第1世代)などを外すというニュースが出ています。
私もiPhone 8を長年愛用していました。この機種は2017年に発売されたので、もう5年以上も経っていますが、まだまだ現役で使えると思います。iOSのアップデートも今まで通り受けられていたので、正直今でも十分使い勝手が良いです。
ただ、iOS 17が対象外になる理由は、Apple A11以前のプロセッサに脆弱性があるためだと言われています。これはセキュリティ上の問題で、修正できないものだそうです。iPhone 8やiPad Pro(第1世代)はこのプロセッサを搭載しているため、iOS 17の対象外になってしまったようです。
こちらの海外メディアの報道によると、一部のiPhoneは『iOS17』へのアップデート対象から外されると報じています。
https://www.macrumors.com/2023/04/04/ios-17-compatible-devices-rumor/

今回対象となる噂になっている機種は以下の通り。
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone X
・iPad(第5世代)
・9.7インチiPad Pro(第1世代)
・12.9インチiPad Pro(第1世代)
海外メディアによると、AppleはiOS 17アップデートの対象から一部のiPhoneおよびiPadを外す方針だと報じられています。iPhone 8やiPad Pro(第1世代)などが対象外となります。
ここから、さらに掘り下げますと・・・。
AppleのiOS 17アップデートについて、A5からA11チップへの影響があるセキュリティの脆弱性が関連しているという指摘がありました。この問題はソフトウェアやファームウェアのアップデートを通じて修正できず、「Jailbreak(脱獄)」と呼ばれるOSそのものを改変するツールの中で“抜け穴”として利用されているそうです。

ただ、MacRumors Forumで正確なリーク情報を伝えた実績を持つユーザーによると、これらの情報は誤っているとのことです。
iPhone XやiPhone 8シリーズなどは、引き続き「iOS 17」のアップデート対象端末に含まれていると指摘されています。
一方で、iOS 16とiPadOS 16の対応機種では、iPhone SEやiPhone 7などが非対応となりアップデート対象外とされました。
対応するのかしないのか?どっちなんだい!って思いましたが、結局はAppleが「iOS 17」と「iPadOS 17」を含む最新OSの正式発表するWWDC23の結果次第ですね。ちなみにWWDC23は日本時間の6月6日に行う予定です。
- 【速報】ついに来た!任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」を発表!転売対策でSwitch 2を買える人と買えない人がいる!?
- 【速報】Amazonがショッピング特化型AI「Nova Act」発表!Alexa Plus超え?価格・機能・活用事例など
- 遂に!ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraが4月10に発表される!Snapdragon 7+ Gen 3搭載、4万円切りゲーミングタブレットの実力とは
- 【悲報】iPhone mini 17と18の復活は絶望的!!わかっちゃいたけど、やっぱり悲しい!
- 【速報】Pixel 10 Pro Foldリーク画像公開!デザインはほぼ変わらず?Tensor G5チップでカメラ性能大幅向上か!?