Instagramが、ついにiPad専用アプリの開発に着手したとの情報が入ってきました。さらに、Instagramの弱点であった検索機能も大幅に改善されるとのこと。これは、Instagramの利用体験を大きく向上させる朗報です!
この記事では、iPadアプリ開発の背景、検索機能改善の詳細、そしてTikTok/CapCut対策など、Instagramの最新動向を徹底的に解説します。

InstagramついにiPadアプリ開発について

1. Instagram iPadアプリとは
Instagramは、2010年のサービス開始以来、iPadアプリを提供していませんでした。iPadユーザーは、iPhoneアプリの拡大版を使用せざるを得ず、不便な思いをしてきました。
しかし今回、Instagramの従業員が取材に対し、Meta傘下のソーシャルメディアプラットフォームであるInstagramがiPadOS専用アプリを開発中であることを確認しました。これは、長年のiPadユーザーからの要望に応えるものであり、大きな期待が寄せられています。
2. ユーザー数の増加とタブレットUIの重要性
InstagramがiPadアプリの開発に踏み切った背景には、iPadユーザー数の増加と、タブレットUIの重要性の高まりがあります。
近年、iPadの利用者は増加傾向にあり、Instagramの利用も拡大しています。しかし、iPhoneアプリの拡大版では、iPadの広い画面を十分に活用できず、操作性も劣ります。
iPad専用アプリを開発することで、iPadユーザーに最適化されたUIを提供し、より快適なInstagram体験を提供することが可能になります。

3. 検索機能の大幅改善についてアダム・モッセリ氏が明言
Instagramの責任者であるアダム・モッセリ氏は、「Build Your Tribe」ポッドキャストで、Instagramの検索機能が弱点であることを認め、改善に取り組んでいると明言しました。
Instagramの検索機能は、他のSNSと比較して使いにくいという声が多く、改善が求められていました。今回の改善により、ユーザーはより簡単に目的のコンテンツを見つけられるようになり、Instagramの利用体験が向上することが期待されます。
検索機能の具体的な改善内容については、まだ明らかにされていませんが、以下の点が考えられます。
- 検索アルゴリズムの改善
より関連性の高い検索結果を表示するために、検索アルゴリズムを改善する。 - UIの変更
検索結果の表示方法や、検索オプションの追加など、UIを改善する。
これらの改善により、ユーザーはより効率的に目的のコンテンツを見つけられるようになり、Instagramの利用頻度が高まることが期待されます。
4. TikTok/CapCut対応動画編集アプリ「Edits」を開発
Instagramは、TikTokとその親会社であるByteDanceに対抗するため、動画編集アプリ「Edits」の開発に取り組んでいます。
「Edits」は、AndroidとiOSの両方でまだクローズドベータ版であり、リリース時期は不明ですが、ノンリニアエディター、キャプション、ナレーションや音声編集、フィルター、ステッカー、テキスト、オーバーレイといった楽しいビジュアル編集機能など、多くの機能が搭載される予定です。
「Edits」の開発目的は、TikTokクリエイターをInstagramに取り込むことです。TikTokは、簡単な操作でクオリティの高い動画を作成できるため、多くのクリエイターに支持されています。
「Edits」は、TikTokと同様の操作性で、より高度な動画編集を可能にすることで、TikTokクリエイターをInstagramに引きつけ、Instagramの動画コンテンツを充実させることを目指しています。

5. ByteDance禁止措置の行方
本稿執筆時点では、ByteDanceとその子会社であるTikTokとCapCutが米国で禁止されるかどうかは不明です。禁止措置は当初4月上旬に発効する予定でしたが、再び延期されました。
ByteDance禁止措置の行方は、Instagramの戦略に大きな影響を与える可能性があります。禁止措置が発効すれば、TikTokクリエイターがInstagramに流入し、「Edits」の重要性が高まるでしょう。
Instagramは、iPadアプリの開発、検索機能の改善、動画編集アプリの開発など、様々な取り組みを通じて、ユーザー体験の向上と競争力強化を図っています。
これらの取り組みが成功すれば、Instagramは、より多くのユーザーに支持されるプラットフォームとなり、SNS市場での地位をさらに強固なものにすることが期待されます。
まとめ
InstagramのiPadアプリ開発、検索機能の改善、そしてTikTok/CapCut対策は、Instagramの進化を加速させる大きな転換点となるでしょう。特に、iPadユーザーにとっては、長年の願いが叶う瞬間であり、Instagramの利用体験が大きく向上することが期待されます。
まぁ、インスタしない勢のワタシからしたら、そんな気になる機能でもないし、そこまで凄いことなのかもよくわかりませんが、使っている人からしたら結構凄いことなんですかね?
それよりも、これでiPadを使うのであれば、値上がる前にiPad mini A17 Pro買ったほうが良いんですかね…いやいや、Androidで十分ですよね?
